『ポチ・たまと読む 人を好きになる技術 人に好かれる技術』のカバーアート

ポチ・たまと読む 人を好きになる技術 人に好かれる技術

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

ポチ・たまと読む 人を好きになる技術 人に好かれる技術

著者: ハイブロー 武蔵, ゆかいな仲間たち
ナレーター: 大塚 智則, 渡邉 絵理
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥2,000 で購入

¥2,000 で購入

このコンテンツについて

大人気ポチたまシリーズ!かわいらしいポチとたまが気持ちよく人と付き合うテクをこっそり伝授!


人間関係を円滑にするためには、自分が苦をなめなくてはと思っていませんか?
他人への思いやりを持てる人が、実は一番自分を大切にする人。
良い人間関係を築くのも、やはり自分のためなのです。

上司や部下との付き合いで気をつけることは?
恋愛上手はどんな人?
嫌いな人にはどう接すればいいのか?
結婚はしなければいけないの?
なにより、好かれる人間になるにはどうしたらいいの?

幸せになるための人間関係をつくるための方法を、寂しがり屋の犬・ポチと気丈な猫・たまと一緒に考えてみましょう。

各章末には素敵な名言も紹介されています。また、巻末には成功されるためのヒントがリストアップされていて、それまでの内容を頭の中に整理することができます。(C)2007 総合法令出版、オトバンク
自己啓発
すべて表示
最も関連性の高い  
動物キャラがガイド役を務めるというユニークな構成の人間関係・コミュニケーション入門書。
やや冗長に感じる部分はあるが、「相手に関心を持つ」「否定しない」「褒める・認める」といった基本を温かく、やさしく伝えてくれる。
「理屈より雰囲気」「完璧でなくてもいい」を肯定してくれる語り口は、心理的に疲れているときにも聴きやすい。
万人向けではないが、子どもや対人スキルに悩む初心者にはやさしい一冊。

子どもや対人スキルに悩む初心者にはやさしい一冊

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。